兵庫県神崎郡神崎町・福崎町で車のお困りごとならマエジマ自動車
ホーム
取扱内容
車検・整備
メンテナンス
取扱内容
Contents
鈑金・塗装
車検・整備
メンテナンス
修理
車検
新車・中古車
各パーツ取り付け
各種保険
メンテナンス
メンテナンス内容一覧
エンジンオイル交換
3千キロ~5千キロまたは6ヵ月
エンジンオイルの交換は、エンジンの性能を良好な状態で維持するのはもちろんですが、燃費の向上にも繋がります。 また走行距離が少なくても、オイルは劣化していきます。最低半年に1回は交換してください。
ブレーキオイル・フルード
自家用車・2年/貨物車・1年
ブレーキオイルが劣化したままの状態で運転を続けると、ブレーキの効きが悪くなり、ペーパーロック現象を起こし大事故の可能性があります。ブレーキを踏んだときに異音や、感覚に違和感を感じたときは直ちにご相談ください。
タイヤ交換
交換の目安は溝が3~4mmになったとき
オイル交換と同様に、タイヤ交換することにより、燃費の向上が見込まれます。またタイヤも寿命があり、タイヤのミゾが浅くなってきたり、細かいヒビが入ってきたという場合はお早めにご相談ください。
エアコンフィルター交換
1年
フィルターがホコリで目詰まりを起こし室内エアコン吹き出し口からの風が弱くなりエアコンのききが悪くなります。尚フィルターにカビが付着し人体にも影響があります。
その他メンテナンス
その他、以下のようなパーツのメンテナンスが必要です。
AT/CVTフルード
バッテリー交換
エアーエレメント交換
プラグ交換
ベルト類
冷却水(LLC)
ワイパー
自動車ガラスリペア・交換
ヘッドライト・ランプ交換